一目均衡表の時間論、波動論、水準論、対等数値で株価チャートを読み解く(4)

実際のチャートに適用してみると、ターゲット価格のように価格に関わる基準はある程度明確に目処がつく。

一方で時間、変化日などはなかなか明確なものが見えてこない。


幸い今のイベントドリブントレードは決済のタイミングが制度上決まっているものが多いので、いつ決済するかを迷うことはない。

したがって、時間に関してはあまりこだわる必要はないだろう。


まずは価格を中心にチャートを読んでシナリオを描き、そのシナリオに沿わない動きを見せたらポジションを落とす。

このような方針で取り組んでいこうと思う。

どこで仕掛けても有利な期間内で、さらにチャートリーティングによってパフォーマンスをアドオンするイメージ。


なかなか見えないながらも無理矢理見つけた6月東証一部組み入れ銘柄の7727オーバルの時間軸対等数値。

2014年6月東証一部組み入れ銘柄7727オーバル

昇格発表による大幅上昇の高値更新に21日(約1ヶ月)、そこから組み入れ日前日の最大のイベント日まで21日。

・・・苦しいか。




コメントを残す

サブコンテンツ

超極秘手法プレゼント!

驚天動地!
ストップ高を先回りする方法
フルバージョン動画は メルマガ にて無料プレゼント中!

トレードスクール需要調査経過

システムトレーダー兼コンテンツマーケター兼データサイエンティストがお送りする超上質な講義とハイレベルで情熱的な仲間が集う日本一の学び舎
「HighFAIトレードスクール」

スクールカリキュラムのご案内

第八期開催の需要調査を実施中!
「トレードスクール需要調査」

次期開催希望者 9名/16名

開催希望者が16名に達し次第オリエンテーションを実施します。 本物の学びを得、トレーダーとしての飛躍を遂げたい方は是非!

過去のトレードスクールの模様

HITPメンバーブログ

Factatics_Fund
現役トレーダーが熱く語るハイレベルトレード術
週株!TAのイベントトレード研究所
イベント投資(株主優待投資法など)を検証研究しているブログ

このページの先頭へ