四十にして迷わず:トレードで獲得した抽象思考を武器に高速前進を続けていく

さきほど鬼特典Ⅰの弐の制作が完了。 今回のテーマである「移動平均が示す需給」からどうして上記のパワポ資料になるのかは見てのお楽しみ。 トレーディングの本質中の本質を語っているので、参加者は首を長くして今週金曜日を待て! ちなみにコチラの特典は通常特典にも付いているので、興味のある方は是非お手にとってもらえれば。 ≪本ブログ限定豪華3大特典・・・
「HighFAI システムトレード」のカテゴリー「シストレ茶飯事」の記事一覧です
「シストレ茶飯事」の記事一覧
さきほど鬼特典Ⅰの弐の制作が完了。 今回のテーマである「移動平均が示す需給」からどうして上記のパワポ資料になるのかは見てのお楽しみ。 トレーディングの本質中の本質を語っているので、参加者は首を長くして今週金曜日を待て! ちなみにコチラの特典は通常特典にも付いているので、興味のある方は是非お手にとってもらえれば。 ≪本ブログ限定豪華3大特典・・・
複雑に絡まり合いパフォーマンスが半減している社内の状況を、真田昌幸ばりの戦略をもって力学的に組み替える日々。 幸いコミュ障の自分に替わり、社員ひとりひとりの懐に飛び込んでくれる女性が参画してくれたので、戦略は自分、戦術は彼女という明確かつ合理的な役割分担で組織改革を推進している。 ほんの数ヶ月前までボッチネオニートだった社会不適応者が、上・・・
今週はデルタショート状態からリターンリバーサル気味のNTスプレッドへ移行。 タイミングが遅れて傷を負ったが、自分の変動感覚にベットしたわけだから何の問題もない。 一歩一歩高みに登り続けている実感があればそれでいい。 さて、今は仕事6割、PPCアドセンス3割、トレード1割でエネルギーを割いている。 そういった現状を踏まえると、NTスプレッド・・・
他者からの批判は、前向きな気持ちを萎縮させ成長のための行動を抑制する。 実社会において、たとえば仕事をしていれば取引先や上司、同僚、部下から言語や態度で批判されることは少なくないだろう。 ブログを書いていても、たまにそうした批判的なコメントを投稿する人はいる。 かつてアルファブロガーと呼ばれていた人物の中には、この批判に耐えきれず、今後十・・・
8割はサラリーマンの仕事に、1割はPPCアフィリに意識が取られ、相場と向き合うエネルギー量は1割という状況。 ツイッターのチェックも最近はせず、絞り込んだ指標をEvernoteに貼り付け、それを眺めて相場の息吹を感じることだけに、その1割の意識を向ける。 目に見える収益化の仕組みや、若者が何かを感じてくれる仕掛けを施すまでは、岩にかじりつ・・・
Copyright (C) 2023 HighFAI システムトレード All Rights Reserved.
最近のコメント