「トレードスクールレビュー」の記事一覧

トレードスクール最終講:チームAKB集合知検証結果報告会

前回と同じく、東京都中央区八丁堀にてトレードスクール第七期最終講を開催した。 約1ヶ月にわたる検証作業の結果を各チームがお互いに披露し合う。 先陣を切るのはチームAの「決算レスポンストレード」。 決算発表へ向けての先回りで蓄積した仮需の出尽くしを売りで取る。 マーケットメカニズムに反しないしっかりとした仮説に基づく大量のファクターを検証し・・・

トレードスクール最終講前夜:知の共有を至福のひとときに変換する最高の一日

本日はトレードスクール第七期の最終講。 スクール生10名が3チームに分かれ、約1ヶ月にわたり検証してきた集大成の報告会となる。 自分も例のやつを準備して、今日に備えた。 今年はどんな言葉が飛び出すか、お楽しみに! さて、各チームの検証テーマは下記。 チームA:決算レスポンストレード チームK:ダイヤモンドZAi理論株価 チームB:日経観測・・・

集合知検証進捗状況:四季報データはイナゴを狩る絶好の狩り場を提供してくれる

10月31日のトレードスクール最終講の発表に向けて、各チームともにうまく連携しながら検証作業を進めている。 自分は全チームのチャットワークに入れてもらっているので、その進捗具合いや悩んでいるポイントなどをつぶさに眺めることが出来る。 共通点として興味深いのが、各チーム共に四季報のデータをうまく活かそうとしているところ。 そして詳細は語れな・・・

トレードスクール第八講:決算、ZAI、日経観測を素材とした検証アイデア3本決定!

中村主水ゆかりの地、東京都中央区八丁堀にて、トレードスクール第八講を実施した。 今回はとにかく時間を目一杯使い、質の高い検証アイデアを導き出すことに注力する。 生徒10名を、チームAが4名、チームKとチームBを3名とし、くじ引きで振り分けた。 事前に課題図書に出したKJ法のインプットを前提とし、集合知に関する一通りの解説を加え、即チームご・・・

トレードスクール第七講:トレードシステム検討会、栄えあるシストレ部門優勝者は!?

いまだ残暑中の東京都中央区勝どきの会場にて、トレードスクール第七講を開催した。 第1四半期決算の基本データを生徒に渡して1ヶ月。 流動性のある東証一部銘柄という、正直相当難易度の高いユニバースだったため、生徒達がどこまでのパフォーマンスを出してくるかは不安があった。 しかし、ふたを開けてみれば、出てくるわ出てくるわ、豊富なバリエーションと・・・

サブコンテンツ

超極秘手法プレゼント!

驚天動地!
ストップ高を先回りする方法
フルバージョン動画は メルマガ にて無料プレゼント中!

トレードスクール需要調査経過

システムトレーダー兼コンテンツマーケター兼データサイエンティストがお送りする超上質な講義とハイレベルで情熱的な仲間が集う日本一の学び舎
「HighFAIトレードスクール」

スクールカリキュラムのご案内

第八期開催の需要調査を実施中!
「トレードスクール需要調査」

次期開催希望者 9名/16名

開催希望者が16名に達し次第オリエンテーションを実施します。 本物の学びを得、トレーダーとしての飛躍を遂げたい方は是非!

過去のトレードスクールの模様

HITPメンバーブログ

Factatics_Fund
現役トレーダーが熱く語るハイレベルトレード術
週株!TAのイベントトレード研究所
イベント投資(株主優待投資法など)を検証研究しているブログ

このページの先頭へ