リーンスタートアップによるトレーディングエッジ発見の試み(1)


「リーンスタートアップ」とは、アメリカの起業家エリック・リース氏が2008年に提唱した、起業や新規事業などの立ち上げ(スタートアップ)のためのマネジメント手法。

コストをあまりかけずに最低限の製品やサービス、試作品を作って顧客の反応を見る。

このサイクルを繰り返すことで、起業や新規事業の成功率が飛躍的に高まるという。


日本でもヤフーが爆速経営の旗印のもと、この手法を取り入れたことで有名だ。


トレードの世界は儲けるための体系だった方法論が無いに等しいため、誰しも最初は試行錯誤から入る。(学問としては体系だっているかもしれないが、それだけで儲けにはつながらない。)

問題はその試行錯誤の方法だ。


多くのトレーダーは最初に見聞きした方法論に深くアンカーリングされる。

その方法論の提唱者がカリスマ色を帯びていればなおさら、新米純粋情弱トレーダーは強烈に感化されるだろう。

残念ながらその方法論は、十中八九提唱者の経験からくる独善に基づいており、ちょっとした前提条件の変化によって、彼の自慢のトレーディングエッジは彼とともに塵芥のごとく消え去る。


トレード業界に体系がないのであれば、他の業界からの実績のある方法論をアナロジー転換することは有用だ。

ここでは経営手法のリーンスタートアップを、トレーディングエッジ発見に使えないだろうかと考える。


ポイントとなってくるのが、エッジ獲得領域の網羅性と見切りの判断基準となろう。


(つづく)


比類なきトレードコンテンツを御所望の方はこちらからメルマガに登録してください。

私の提供するコンテンツにより、読者がトレーダーとして飛躍していただければ幸いです。

そして、願わくばよきご縁を頂かんことを。




コメントを残す

サブコンテンツ

超極秘手法プレゼント!

驚天動地!
ストップ高を先回りする方法
フルバージョン動画は メルマガ にて無料プレゼント中!

トレードスクール需要調査経過

システムトレーダー兼コンテンツマーケター兼データサイエンティストがお送りする超上質な講義とハイレベルで情熱的な仲間が集う日本一の学び舎
「HighFAIトレードスクール」

スクールカリキュラムのご案内

第八期開催の需要調査を実施中!
「トレードスクール需要調査」

次期開催希望者 9名/16名

開催希望者が16名に達し次第オリエンテーションを実施します。 本物の学びを得、トレーダーとしての飛躍を遂げたい方は是非!

過去のトレードスクールの模様

HITPメンバーブログ

Factatics_Fund
現役トレーダーが熱く語るハイレベルトレード術
週株!TAのイベントトレード研究所
イベント投資(株主優待投資法など)を検証研究しているブログ

このページの先頭へ