誤り訂正:自己株式は発行済み株式には入らない
以前の記事、「儲けのタネを探る:立会外買付取引(ToSTNeT-3)(3)」で自己株式は固定株と書いたがどうやら間違い。 発行済み株式数 = 固定株数 + 浮動株数 (式1) であるが、自己株式は発行済み株式とは分けて管理されるため通称「金庫株」と呼ばれる。 件の記事において、固定株とみなされる大株主からの買付によって自己株式となった場合・・・
「2014年1月9日」の記事一覧
以前の記事、「儲けのタネを探る:立会外買付取引(ToSTNeT-3)(3)」で自己株式は固定株と書いたがどうやら間違い。 発行済み株式数 = 固定株数 + 浮動株数 (式1) であるが、自己株式は発行済み株式とは分けて管理されるため通称「金庫株」と呼ばれる。 件の記事において、固定株とみなされる大株主からの買付によって自己株式となった場合・・・
Copyright (C) 2023 HighFAI システムトレード All Rights Reserved.
最近のコメント