
今日も健康的に朝7時半起床。
朝風呂に入って気持ちをすっきりとさせ、9時からの寄り付き10分のためにしっかりと準備をする。
板情報を見ながらの売買が不慣れな状態で、画面キャプチャーソフトのカムタジアスタジオを操りながらの曲芸のような売買になった。
本日は2銘柄が売買対象になり、教材に書かれてある手順書にしたがった売買のやりやすさから「6445 蛇の目ミシン工業」を選んだ。
教材購入後2日目にして、いよいよ命の次に大切な身銭を投入。
では本日7月9日水曜日寄り付き10分間の格闘、その一部始終を見よ!
※文字が小さいので全画面表示推奨。
日中足チャートを見ると、この10分以外買い場はゼロという一日だった。


これに味をしめてデイトレにはまらないよう注意せねば。
自分のトレードスタイルはスイングトレード。
その主戦場から離れて見知らぬ世界をのぞき込むのは非常に新鮮だし、今後の活力にもなる。
常に貪欲に知らない概念を我が物として世界を広げていく心意気。
ゆめゆめ忘れないようにしよう!
PS.
明日、教材およびてんこ盛り特典の詳細ページを公開予定。
今後売るつもりのない過去の懐かしの有料レポートや、チャートリーティングの実売買解説など、日々洗練させてきたプロの技術の粋を山盛り詰め込んでいくので、乞うご期待!
この企画めちゃくちゃおもしろいです。
素晴らしい情報提供に感謝します。
質問なのですが、
この朝株トレード手法の実践に
ランニングコストは掛かるんでしょうか?
何か有料の情報を購読する必要がある、とか。
もしよろしければ、
今後の動画の中でお答え頂けるとうれしいです。
ありがとうございます。
にっし~さん
こんにちは。
お役に立ててなによりです!
いただいた質問は下記ページにて記載しておりますのでご確認ください。
http://highfai.com/blog/?page_id=1346
現段階では自分自身は無料情報のみで売買していますよ。
では!