
今週は宣言通り、週末調査したイベント銘柄のスイングポジションを少しずつ組み上げながらのレスポンストレードデイトレに徹する予定。
今日は微損だったが、週末を挟んだせいか調子は整いつつある。
完全にリズムを取り戻してシルバーウィークを抜けば、少しロットを上げていこう。
実はそれ以上に大変なのが、プライベートの生活環境の変化。
ちょいちょい書いていて何事かと思われた方もいるかも知れないので触れておく。
40歳にして初めての子供が産まれた。
本日嫁が退院して、いよいよ自分たちでの子育てが始まる。

さきほど4時間経過してもミルクを飲まなかったので、死んだらヤバい!と思い産婦人科に電話するわ、ミルクを何度も作り直すわ、ほ乳瓶を4本取り替えてみるわのてんてこ舞いだった。
ふとしたタイミングでうまく飲み始めたのでほっと一安心と共に、どっと疲れが・・・。
ひとつの命を預かるというのは想像以上に重い責任があるのだと感じた一日だった。
よって、朝仕掛けたポジションにはほとんど意識が向かず、引け前にちょっと損しているのを確認してデイトレ玉を手仕舞って終了。
これから3時間おきのミルクタイムでハラハラドキドキの毎日となろう。
この幸せなプレッシャーをうまくトレードのリズムに向けて活かしたいところだ。
どう活かすかはノープランだが、まずは未来のあるべきイメージをクリアにしていこう。
自分だけの私利私欲のイメージはやはり弱い。
強烈なイメージの中には常に関わってくれる人達が必要だ。
そして家族は最も最優先されるべき対象であることは言うまでもない。
物事は二度作られる。
一度はイメージの中に、そして二度目は現実として。
今まさにあるべき自分を手に入れるための、強烈な武器を手に入れた。
さあ、我が子と共に歩む人生の総仕上げ、やったるぜ!
お疲れ様です。たかとびです。
初めてのお子様のご誕生おめでとうございます!
子育て大変だと思いますがトレードとともに
頑張ってください!
たかとびさん
お祝いメッセージありがとうございます!
子育ては今しか楽しめないので、トレードともうまく折り合いを付けて頑張っていきます。