先月、7月中に一部昇格を予想していた「6070 キャリアリンク」。
すがすがしいほど何のリリースもなく終了。
言うだけ番長はかっこ悪いので、少し買っておいた。
通常の予想の場合は昇格がないと失望売りで結構な損失が出るのだが、今回は良くも悪くも自分のひとり相撲だったらしく、損失を出すこともなかった。
やはり時価総額の小ささがネックだったか。
あるいは、12月13日リリースの業績下方修正によって思いとどまったのか。
いづれにせよ、万全でなかったことは確か。
ただし、誰が見ても万全の条件が揃った銘柄は、多くのトレーダーがベットしているため、外したときのダメージも大きい。
以前と違って昇格のタイミングの不確実性も高いので、イベントとしての難易度が高くなってきている。
現在磨きをかけているチャートリーディングの技術など、他のエッジと組み合わせを考えるべきだろう。
決定木の記事や授業でも解説したように、交互効果の発露を意図的に狙う。
この意識でエッジを強化していこう!
■HITPオリエンテーション申し込み受付中
「前向きに検討している」以上が4名に達したのでオリエンテーションを開催します。
HITPオリエンテーション参加希望者はこちらから申し込んでください。
定員8名(先着順)
※需要調査に回答された方も改めて申し込んでください。
※需要調査に回答されなかった方でも申し込み可能です。
日本ナンバーワンソーシャルゲームでナンバーワンビジネスパーソンを張った渾身から本物のマーケティングを学び、強固な稼ぐ仕組み、自分らしさを表現する場を構築したい同士は是非来たれ!
遅く決める者はただそれだけで道を誤る、大成はない。(平井銀次)
昇格あるとすれば今月ですよ。空振りしても、上方+優待拡大してくれたので、損失はまぬかれた。
とおりすがりさん
こんにちは。
あ!今確認するとセオリー的にはそうですね。
8月19日ターゲット・・・ですか?