いよいよ明後日16日土曜日は、手書きチャートの会兼トレードスクール第七期オリエンテーションである。
一部面識のある方が参加されるが、大多数は初見になる。
ダイエットによって見苦しいデブではなくなったので、いつも以上の自信を持って臨めるか。
教材はアシスタントに用意してもらっているので、後は自分の気を充実させるだけ。
自分の熱が伝わったなら、手書きチャートの会参加者16名のうち10名前後の方がスクールに参加してくれるはずだ。
1年かけて10名。
この人数をどう感じるだろうか。
情弱を煽って搾り取る連中からすると、桁が1つも2つも違うと感じるだろう。
だが、トレードの道を究めんとする同志だと考えれば、十分過ぎるほどの人数だ。
思い返して欲しい。
去年1年間で、本当に自分の魂をぶつけられる新たな仲間にいったい何人出会えたのかを。
2~3人いれば奇跡であり、普通の生活をしていればゼロでも珍しくないだろう。
そんな仲間と新たに10人も出会える。
こんな幸せな人間がこの地球上にいったいどれだけいるというのだ。
彼らの高い要求レベルに応えられるよう、スクールでは万全の準備をして臨もう。
今まで生きてきた中で、学ぶことが最高に楽しかったと思って貰えるようにな。
ちなみにTA氏も参加予定なので、「サクサク投機工学」の受講者は親睦会で教材のことについていろいろ聞いてみるといいだろう。
ロケット工学投資法の検証結果など、他では聞けない話も飛び出すかも?