
東証がイートアンドを1部銘柄に指定
こちらの記事で触れた「イートアンド」が本日一部銘柄に指定された。
巷では昔から固いといわれていただけに、11月中に発表すると思っていたが、少しずれこんだ。
分売砲は予想通りなかったので、明日寄り付き決済でも利幅は取れるのではないかな。(取れなかったらこの説教オヤジを笑ってよい…。)
ただ、この強い相場なら外形評価基準を満たしていればかなりの確率で上場予想は可能ではある。
あとは、自分なりのスパイスとなるファクターを加味してさらに確度を高めていく。
システムトレーダーはこういったエッジを自らの概念の外に置いてしまっている。
もったいないと思わないだろうか?
知る者には数か月前から外れない馬券を買っているようなものだが、知らない者からすれば魔法を見ている感覚だろう。
今、もし魔法の種を知りたいという気持ちが高揚したのであれば、それは大いなるチャンス。
熱が冷めないうちに未知の概念をどんどん獲得していこう!
その絶え間ない好奇心とそれに突き動かされて行動する自分自身こそが最強のシステムなのだから。
ちなみにイートアンド昇格予想の記事には、実はもうひとつお金を生み出す別の魔法をかけてある。
その魔法の種は実際にお会いした時に問いかけてほしい。
お互いの出会いを祝して、快く種明かしをしよう。
※注意
外部から手に入れる情報は、すべて己の売買シナリオを組み立てるための素材。
ゆめゆめ見知らぬ誰かが自分を儲けさてくれるなどと思わぬこと。
考えることを決して放棄してはいけない。
うおおおすごいですね。。
まじで魔法ですね。。
たかとびさん
こんにちは。
私も無知とは罪だと痛感し、学習を加速しています。
がんばりましょう!