「実需スイング実践」の記事一覧

ニコラス・ダーバスの「ボックス理論」に酷似した仕掛け、手仕舞いの執行ルール

前日の負ける要素に絡み、仕掛けや手仕舞い、ポジションマネジメントについて。 こちらもシンプルさを第一とし、ほぼ機械的に執行している。 わずかな有利さを求めて複雑なルールを積み上げた結果、執行をミスって大損失を被っていると […]

「3688ボヤージュ」を頭から尻尾まで食らう失態:我が変化の胎動を告げる予兆か

ロングポジションを一気に半減させ、売買代金ベースで約75%のヘッジを入れた。 カンピュータ指標の過熱感も考慮し、FOMCおよび日銀イベントはマーケットニュートラルで臨むつもり。 それにしても、この月末、いろいろとミスが重 […]

個別株でヘッジをかける取り組み:自分スタイルの確立は期待値だけでは測れない

今日は実験的に個別株でヘッジをかけてみた。 売り有利な銘柄を複数仕掛ける、いわゆるロングショートの形。 結果的には股割きにあった。 理屈からいえば日経やTOPIXでヘッジをかけるよりも収益機会が増えるはずだが、コントロー […]

稲を育てて雑草を刈り取る:畳水練トレーダーには理解できない本質的アナロジー

最近は質の高いブログ記事を書いているトレーダーが増えてきた。 相場の本質を知る表現者として彼らが表に出てきてくれたことは、自分のスキルアップにも寄与するため、大変ありがたいことだ。 惜しむらくはコンテンツの要諦を存分に押 […]

週明けFOMC&日銀シナリオの全パターンと全体最適を考えたポジション組成の検討

昨日週末の日経CMEは19000円台を突破し、19115円で引けた。 中国の利下げやアメリカ企業の好決算を好感したのだろうか。 それはともかく、来週のシナリオのパターンごとの対処方法を考えたい。 米国金利引き上げあり/な […]