五講 システム構築

High FAI システムトレード トップ > トレードスクールレビュー > トレードスクール第五期

五講 システム構築

第五講も前回と同じ、新橋にての開催となりました。

 

いよいよシステム構築の授業となります。

 

システムを選択するまえに、そもそも有利な環境を選択すること、守るべき制約条件、損切りに対する考え方など、抑えるべき土台をしっかりとレクチャーします。

 

その後、システム構築の流れをエクセルのひな型を用いて、ひとつひとつの項目をできるだけ丁寧に解説していきました。

 

とはいえ、毎回ついてこれない人も出てくる部分でもあったので、一応完成品も同時に渡して見比べながら、自力で作り上げてもらいました。

 

重ね重ね伝えていることは、ここで過度なパラメータいじりをしないこと。現段階では有利な基本環境とシステムのちょっとしたエッジを加えて、それなりのものができていればいいです。

 

パラメータいじりをするくらいなら、日経平均先物の成り立ちや使われ方などを調査した方が、よほどしっかりとしたシステムが組めるようになりますから。

 

では次回以降、さらに有利さを積む技術を教えていきますので、各技術からちょっとずつ有利さをいいとこどりするイメージで、堅牢なシステムを一緒に作り上げていきましょう。

 

  • ごあいさつ・自己紹介
  • システムトレードの技術と思考法
  • データの本質を捉える
  • トレードスクールレビュー
  • シストレおすすめアイテム
  • シストレ教材・レポート
  • 閑話休題
Copyright(c)2011 High FAI SystemTrade All rights reserved.